2018/07/25
精神薬の代わりに漢方を試す 実体験レポ:うつに漢方が効くか?

こんにちは、南カレンです! さて、今回は「漢方薬が精神症状に効果を発揮するか?」の記事です。 精神的な病気や症状を持つ人はいまや劇的に増えていることは、街のいたるところで見かける「メンタルクリニック」「心療内科」の看板で … 続きを読む
2018/07/25
こんにちは、南カレンです! さて、今回は「漢方薬が精神症状に効果を発揮するか?」の記事です。 精神的な病気や症状を持つ人はいまや劇的に増えていることは、街のいたるところで見かける「メンタルクリニック」「心療内科」の看板で … 続きを読む
2018/06/28
私は睡眠障害に関する記事をいくつか書いていますが、実はいまだに喫煙者です。 1日1箱を少し超える程度吸っているのですが、一度吸い出すど3~5本は一度に吸ってしまうという、いわゆるヘビースモーカー気質です。 睡眠にタバコは … 続きを読む
2018/06/23
最終更新日:2020/06/08
精神科に通う人にとって、長く通えば通うほど精神科医との相性を意識したり、このままでいいのかと思ったり、疑問が沸いてくるものです。 そういったとき、私たちは模索し、考える。 何がベストなのかを。 そして、医者はその導き手で … 続きを読む
2018/06/16
最終更新日:2020/06/08
睡眠の問題が一向に改善しない・・・私は普通の社会では生きていけないのだろうか・・・どうしたら、きちんと眠れ起きれるのだろうか・・・。 睡眠の問題を長年抱えている人たちは、ある種の諦めと悲しみを持ち続けている気がします。 … 続きを読む
2018/06/03
最終更新日:2020/06/08
認知行動療法は本当に治療に役立つのだろうか? また、それで障害は緩和されるのか? たとえば、何かの障害や病気のために認知行動療法の名を正式に聞くことなく、治療に取り入れた人も多いだろうと思う。 パニック障害、対人恐怖症、 … 続きを読む
2018/05/22
最終更新日:2020/06/08
非24時間睡眠覚醒症候群という睡眠障害の実例はいまや、インターネットでも数多くみられるようになった。 この記事を当初UPしたのは2018年5月。ここから1年もたっていないが、睡眠障害の患者が増えていることで、非24時間型 … 続きを読む
2018/04/24
最終更新日:2018/06/28
煙草を辞めようと思いながら、禁断症状で思わずコンビニでタバコを買ってしまい、2・3本吸って「やっちまった」と水につけ捨てる・・・なんてアホみたいな無駄遣いを繰り返していませんか? ちなみに、これは私の禁煙に取り組むときの … 続きを読む
2018/04/14
最終更新日:2020/06/08
こんにちは!南カレンです。 今回は睡眠障害持ちの私の今ある全知識でもって、「睡眠のホント」をご紹介したいと思います! さて、「眠れない・・・」と今や多くの人が睡眠に満足感を得れていない現代、私のように睡眠障害を持つ人間も … 続きを読む
2018/04/02
最終更新日:2020/06/07
それは、突然起こった。 「このまま死ぬかもしれない」 本気でそう思うと同時に、時間が止まり、頭の芯が冷えたように感覚がなくなり、手は震え、恐怖のあまりじっとできず、床を這いながら助けを求めた。 動悸、震え、恐怖、冷や汗や … 続きを読む
2018/03/29
最終更新日:2018/04/20
大人の引きこもりの話題は、見ると余計に暗くなってしまうものが多い。 某テレビ番組で「大人の引きこもりの実情」をザ・リアルな雰囲気と音楽で特集したり、ネットニュースでも深刻な現状を訴えているものが多くあったり、ざっと目を通 … 続きを読む